
寒い季節だからこそ、WiFiも静電気対策
そうならない為にも静電気対策はしておきたいところ。
実は、WiFiルーターも静電気対策が必要なことをご存知ですか?
たとえば、飛行機の中は乾燥するから、余計に静電気が溜まりやすい環境です。
そのため、海外に到着したときに、うまく起動ができなかったり、
繋がりにくくなったりすることがあります。
もし、WiFiルーターのランプが赤くなって「接続ができない!」となったときは、一度バッテリーを入れ直してみることをお勧めいたします。
これにより溜まった静電気を逃がすことができます。
スマホや携帯電話でも同じことが言えますので、冬の時期や海外旅行時などにぜひ試してみてください。
※2012年11月29日配信内容を更新(2016年12月8日)