MENU
海外WiFiレンタルならWi-Ho!のトップへ > 不正利用防止法
拝啓 平素は弊社携帯電話レンタルサービスをご愛顧頂き誠に有難うございます。
さて、振り込め詐欺などの被害が依然として高い水準であることを背景とし、2008年12月1日、携帯音声通信事業者による契約者等の本人確認等及び携帯音声通信役務の不正な利用の防止に関する法律(携帯電話不正利用防止法)が本人確認方法の詳細を定めた施行規則とともに改正されます。これにより、ご契約者様よりパスポートや運転免許証などの本人確認書類のご提示を取り付けることが義務化されます。
弊社は、これまでも本人確認を行って参りましたが、 今後も法令遵守を徹底し、企業としての社会的責任をまっとうすべく本人確認の周知徹底を行ってまいります。 お客さまにおかれましては、お申し込みの際などにご不便をお掛けすることと存じますが、何卒、ご了承の上、ご協力賜りたくお願い申し上げます。
敬具
2008年12月1日に改正施行されました携帯電話不正利用防止法に基づき、契約者等の本人確認を行うことが義務付けられました。
・携帯電話不正利用防止法改正のお知らせ(PDF 形式:4.75MB)
個人でお申込みの場合、ご契約者様以外(ご利用者・代理人)がレンタル携帯電話機を受け取る場合は、ご契約者様記名捺印の「委任状」、およびご契約者様の本人確認書類(コピー可)が必要です
・委任状(PDF 形式:77KB)